namamana.hateblo.jp

なままなが覇王の道を歩み始めたブログ。

晩秋、道に迷う。

東京に行くと、必ず足を運ぶ場所がある。

 

心がほっと休まるような、それでいてこの世のどこでもないような、神聖な空気をもった場所。

 

高専に入ったころに初めて訪れて以来、上京のたびに行っては気持ちの整理をつけたり、なんともいえないエネルギーをもらったりしていた。

 

 

今回、東京で仕事につくために、都内の彼の家に少し長くお邪魔している。

企業にエントリして、面接を受けたりなんだり。

 

数週間滞在するつもりでいるけど、当然今の自分に収入があるわけではなく、彼に食事や日用品の面倒をみてもらっている。

 

それが大変にありがたい。

 

大変にありがたくて、心からの感謝をしたいんだけど、なんだかとてもモヤモヤうじうじしていた。

ありがたい以上に、こんなに良くしてもらわなきゃならない自分が許せない気持ちがあって。

 

 

一方、仕事についても、とにかくスッキリしない気持ちが消えなかった。

 

今はデザイン会社に照準を合わせて、一丁前に面接とか受けているけど、実際自分はデザイナーとしてやっていけるのか?という不安がある。

 

仕事についたら都内で一人暮らしをしたいので、もし例えば踏ん張りがきかなかったり、体力がもたなかったりして数ヶ月で辞めるようなことがあれば、それは死活問題なわけで。

 

一流のデザイナーのそばで技術を学びたいって威勢の良い気持ちでの今の行動だけど、本当はこれまでみたいに、別業種のデザインもやれます的ポジションに収まった方が、それが志低いって事ではなく、自分に合ってるという可能性は?。。

なんてことも思う。

 

 

今日、面接の帰りにいつもの場所に訪れて、清浄な空気に深呼吸しながらそんなことを思い巡らせていたら、フッと、「あぁ、今自分は道に迷っているんだなぁ」と自覚した。

 

何だかバカみたいに見えるけど、これがなかなか、深く腑に落ちて。

 

そうなんだ。

変に大人ぶって確信めいたフリをしていたけど、今自分は道に迷ってるんだ。

だから、今は助けが必要なんだ。

 

それを自分で納得できてない限り、感謝なんてできないよね。

そう思ったら、自然に、じわじわとありがたい気持ちが沸いてきた。

 

今の自分はダメダメで、何の力もないけど、幸せを望む気持ちがある。

それに辿りつく道がまだ見えないけど、迷うときはしっかり迷おうと思った。

バタついてみようと思った。

 

そんな得心をくれた「聖地」にもありがとうを言って、また来ることを約束し、その場所を後にした。

 

 

今日は、たぶんよく眠れそう。

 

【島風ロゴステッカー】やっと再販予定が分かったの?おっそーい!

※11/26、通販再開しました(▰˘◡˘▰)

[なままなストア] 島風ロゴステッカー

 

なままなストアで本日販売スタートしました島風ロゴステッカーですが、半日足らずで在庫分は全て売り切れてしまいました。

ありがとうございます!

 

f:id:namatamana:20131120235437p:plain

ただいま再販分を入荷中で、来週末=29日頃までには ご用意できるかと思います。

 

お待ちいただいてる方には申し訳ありませんが、どうぞ今しばらくお待ちください〜。

島風のロゴステッカー、通販開始しました。

各所から待望の声をいただいておりました島風ロゴステッカー。

NAMAMANA stores.jp(通称:なままなストア)にて通販開始しました!

 

http://namamana.stores.jp/

f:id:namatamana:20131120131249p:plain

 

在庫僅少につき、オーダーはお早めにどうぞ~

 

 

初ネットショップ、もしかしたら何かまごつくかもですが、よろしくお願いします(っ´ω`)っ

島風と連装砲ちゃんズを描いた

f:id:namatamana:20131118134701j:plain

 

出撃中のぜかましちゃんと連装砲ちゃんのイラストを描いた。

「島風と連装砲ちゃんズ」/「namamana」のイラスト [pixiv]

 

前から、ひとつの絵に長時間かけるのが苦手で、キチッとしたイラストをなかなか描けなかったんだけど (NGワード:才能ない) 今回は線画含め、キチっと見せつつもかなり早く仕上げられた。

 線画はじめ〜完成まで2日ぐらい。

 

なので、今後の自分のために、今回のやり方をザッとメモしておく。

 

下書き~線画

CLIP STUDIO PAINT)

  • かなり大サイズで描いた(3000x4000とか)
  • 下書きは3回
  • 線画に入る前に、ざっと仕上がりのイメージを塗ってみた(=色ラフ)
  • 線はGペン・20px(漫画家っぽく描ける)

 

着彩

  • 線画レイヤーを「参照レイヤー」に指定→塗りつぶしツールを参照レイヤーを参照する設定にすれば、らくらく。
  • 各パーツをベタ塗りしてレイヤー分けする。
  • それぞれのレイヤーの上に新規レイヤー、「下のレイヤーでクリッピング」しておいてカゲ/ハイライトを塗ってく。
  • 柔かそうなものは「濃い水彩」ブラシ。
  • その他はべた塗りペンでアニメ塗りっぽく。+筆致いれたり要所をぼかしたり。

 

光源、一切考えないと塗りようがないけど、あまりこだわってない。

著しくおかしくなければOK。(他人が見ておかしくないとは限らないけど…)

キャラを塗り終わったらPhotoshopへ。

 

仕上げ

Photoshop

  • 海の部分は3層の色を重ねた。
  • 1層めの下に岩肌の写真テクスチャを加工して入れてみた。写真っぽすぎたのでポスタリゼーションやレベル補正などでディテールをつぶす。
  • キャラが海に入ってる部分は、ぼかし(ガウス)をかけた。

今回、近景がボケてて奥に焦点が合ってる的な絵を描きたかったんだけど、連装砲ちゃんがかわいく描けたので、ココをぼかすだけにした

 

  • 空は、青空の写真フリー素材を使った。

自由変形>ワープで画面のパースに沿うようになんとなく合わせ、階調反転。

オレンジの空に黒い雲になるので、レベル補正などでイメージに近づけた後、ベースにする夕焼けっぽいグラデーションのレイヤーに、透明度高めにして乗算。

それだけだとまだ写真っぽいので、ブラシツールでディテールをつぶして、違和感をなくした。!かんたん!

 

  • 絵的にまだ寂しいので、お空に艦載機を飛ばすことにした。

インターネットで戦闘機のシルエットのフリー素材を調達。

いい具合に自由変形し、不透明度をいじりガウスぼかしをかけて、なじませた。

物騒っぽい爆弾も落とす。

 

  • キャラ部分のレイヤーをコピーし、ガウスぼかしして不透明度10%ぐらいにしたものを乗算で重ねる(なんとなく画面になじむ)

 

  • 最後に、空のグラデーションのレイヤーを複製して一番上に重ね、全体に薄く重ねて統一感を出す。

 

  • 海の暗いグラデーションや、ぜかましの顔の近くの光も少し強調してFIX。

 

島風のロゴステッカーを作った

※現在、通販しております。

[なままなストア] 島風ロゴステッカー

 

ふと思い立って、艦これの島風ちゃんのロゴステッカーを作った。

島風は記号的要素が多いので、こんな風に文字にあしらってみると楽しい。かわいい。

 

f:id:namatamana:20131118105533j:plain

 

最初からステッカーにするつもりでデザインして、仕上げて、印刷業者さんに発注した。

 

ステッカー制作は初めてだったんだけど、仕上がりはまさにイメージ通りで、何だかとても充実感がある。

 

 

少し多めに作ったので、コレを引っさげてネットショップを開いてみようかなと思ってます。

 

準備ができたら、ご報告しますね。

 

 

Macに貼るとかわいくてオススメ。

 

f:id:namatamana:20131118105707j:plain

クリエイターにとっての、札幌と東京という舞台。

前職を辞してから、札幌の実家を拠点に、東京やフランスを旅しつつ、東京でグラフィックデザイン方面の仕事に就こうと準備をしている。

 

そんな最近、強く思うのは「札幌、やっぱり熱い」ということ。

 

物心ついた頃から、先人からよく「札幌は他の地方都市に比べ、クリエイティブ系の土壌が豊か」という話を聞いていた。

 

十代の自分は、若者によくある発想で「札幌なんか田舎、やっぱ東京でしょ」とステレオタイプに思っていたもので、あまりその手の話は本気にしていなかった。

 

でもそれが本当だったんだって思える機会が、ここにきて増えている。

 

音楽関係や、映像やグラフィックのデザイン、アート、オタクカルチャー系や、クラフト方面でもそう。

それらを発揮する場所も、それを求める人たちも、札幌は実に豊かだと思う。

 

最近読んだ月刊MdN11月号にも、北海道の方が2人も特集されていて、オオっと思った。

 

 すごく勉強になる雑誌だった

 

そのうちの一人、COMMUNE代表・上田亮さんの弁でも、札幌は各方面のクリエイターの横の繋がりが密接とあった。加えて、自分はそれを育む環境も潤沢なんだと思う。

 

インタビューによると、上田さんは大学進学を機に本州から札幌へやってきて、その中でデザインの道を志し、札幌の腕のいいスタジオで2年半の修業ののち、そのまま独立されたそうだ。

 

自分に置きかえてみると、こういった札幌のクリエイティブシーンがより見えてきた今、上田さんのように、地元の魅力的なデザイナーのそばで経験を積ませてもらい、そして独立というのは良い道のひとつだと思えた。

 

ただ、それがジャストナウなのか?と言われると、今はそのピースは当てはまらない気がする。

もう少し、技術も精神面でも自信を持てるようになってから、自分は札幌で、デザインで暮らし始めていきたい気持ちがある。

 

 

f:id:namatamana:20131021185502j:plain

東京ミッドタウンにて、今年8月(photo by asonas)

 

東京には恋人がいて、それは東京に行って嬉しいことの一つだけど、それだけで上京したいと言っているわけではもちろんない。

ここにきてようやっと、上京に向けていろんな面でお膳立てが整ってきたなと感じている。

 

十代の頃の自分は作画アニメーターになりたくて、当時はそれを目指すならやはり東京ってことで、でも諸事情でそれは叶わなかった。

 

その後も何度か、東京出るか/出ないかという機会があったんだけど、その度に結果として札幌に留まることになったりで、東京は自分にとって一度は住まなきゃいけない、因縁の地みたいな気持ちもある。

 

あと、Twitterを始めて5年半ぐらいになるんだけど、これを通じて東京在住の母校の先輩や、他の高専のOBさん達との縁ができて、新しい世界をたくさん知った。

 

関連イベントにお邪魔したり、個人的に集まったりするうちに、自分にとって魅力的な人が、一カ所に集まっている場所があるんだと思った。

それが私にとっては東京という街だったと思う。

 

魅力的で有能な人のそばで働きたいし、たくさんの素敵な人といつでも会える距離に暮らしたい。

 

札幌は、暮らすにしても働くにしても、必要な材料を持ち合わせている人にとって、とても良い場所だと思う。

 

必要な材料というのは、自分で決めた仕事を実現できるスキル・・・とその前に、自分の心に一本筋を立てて、外の世界に対峙できるしなやかさ、というのかな。

そういう意味で自分は、技術も心も、まだ未熟だと感じる。

 

それらを持ち合わせたと思えるようになったら、札幌に戻ってきたい。

それが何年後になるかは分からないけれど。

 

 

今は、だからグラフィックデザイン方面で働くために、準備中です。

就職活動より前の段階として、毎日手を動かしてする勉強と、デザイン関連本を読んで勉強する時間を交互にやっている。

 

f:id:namatamana:20131021185832j:plain

 絶賛勉強中

 

本気でやろうとすると時間がいくらあっても足りないってことに気がついたし(高専落ちこぼれ勢の弁)、ここ1.2ヶ月はちょっと頑張ります。

なままなブログのロゴを作った

今まで、このブログの名前はURLそのまま「namamana.hateblo.jp」でした。

ふと思い立ち、それだと呼びにくいし、文字デザインの練習を兼ねてという事でロゴ画像を作りました。

 

f:id:namatamana:20131018104334j:plain

 

テクノフォントっぽく、ちょっとリボンでかわいみをプラス。

 

字の一つ一つは悪くないんだけど、並べたときに収まりが悪いのは、文字の要素とか決まりを十分に配慮できていないから、、かな。

なかなか難しい。タイポグラフィについて学び直そうと思います。